トライズでTOEIC対策できるのか?TOEICでスコアップしたい方向けにトライズのサービス内容についてまとめました。
実はトライズで学びたい場合、必ずしもTOEICでハイスコアを取らなくても良いかもしれませんよ。
※2019年6月からTORAIZで「TOEIC対策プログラム」が始まりました。
トライズはTOEICに対応しているのか?
もし、トライズに申し込んだ場合、学習内容にTOEIC対策はしてくれるのか気になる方もいるかと思います。
トライズでは始めにカウンセリングを行い、目標に合わせたプランを計画します。
その中で、あなたの目標に合った学習プランや教材が用意されます。
つまり、TOEICでスコアップしたいのであれば、それに合わせた学習プランや教材を用意してもらえる可能性が非常に高いです。
出典:TORAIZ
トライズでは、まだ入会していない方でも無料でカウンセリングを受け付けています。
その時に「TOEICのスコアップをしたい」とか「TOEICでハイスコアを狙いたい」という事を伝えておく必要があります。
※2019年6月からTORAIZで「TOEIC対策プログラム」が始まりました。
トライズでは国際的な英語力試験がある
この記事を読んでいる方の中には、TOEICでスコアップを目指すためにトライズを検討している方もいるかと思います。
しかし、もう一つ検討してもいいのが、TOEICではなく、英会話テストのVersant(ヴァーサント)です。
出典:TORAIZ
Versantとは、国際的な英語力を判定するための試験です。トライズでは月1回こちらのテストを行っていますので、通いながら点数アップが期待できます。
こちらは大手企業でも採用いるため、就職や転職などにも有利になる可能性があります。(もちろん、その企業の採用基準によります)
また、実際にどのくらい英会話力が付いたのかチェックができますので、もし、トライズに通う場合はTOEICを受けないという選択もアリかもしれません。
トライズとTOEICまとめ
トライズでTOEICスコアアップを目指す場合、以下の3つの中から検討してみてはいかがでしょうか?
- トライズのTOEIC対策プログラムに申し込む
- トライズに申し込んでビジネス英語スピーキングテストのVersantで点数アップを目指す。
TOEICを目指すかしないかはあなた次第ですが、どちらにしろトライズでは1年間という短期間で英会話を習得できる学習プランが用意されています。
まずは無料でカウンセリングで、専属コンサルタントのアドバイスを受けてみてはいかがでしょうか?